Ljungbergs | ユンバリ

 

 【Ljungbergs ユンバリ社 1949〜】

Erik Ljungberg(エリック・ユンバリ )によって、1949年に設立された王国御用達のテキスタイルメーカー。

創業以来ハンドプリントにこだわり、芸術とも言えるデザインを手がけるデザイナーを多く抱える。その中でもStig Lindberg(スティグ・リンドベリ)の復刻作品も発表される。

リンドベリのみならず、スウェーデンの最も有名なアーティストにプリントを任された。 アーティスト達にとって彼は、安心して作品を任せられる拠り所だったと言う。

繊細なデザインを巧みにファブリックに表現する技術は、誰もが認めるところであり、自身も優れた水彩画家であった事から、アーティストが表現したい意図と工業生産に見合う色合いや濃淡に重要性がある事を誰よりも理解出来る人だった。

素晴らしい作品は、素晴らしい技術者が居てこそ活き続けられる。

 

Stig Lindberg スティグ・リンドベリ 1916-1982】

スティグ・リンドベリは、スウェーデンで最も有名なデザイナーの1人であり、主に工業デザイナー、陶芸家、イラストレーターまでと、その活躍は多岐に渡る。40年代から50年代にかけての痕跡は、現在のスウェーデンデザインに強く影響している。

日本においても、1959年に西武百貨店で開催された自身の個展のために来日。その際にデザインされた図案が西武デパートの包装紙として採用された。

 

melody | メロディ
Designerスティグ・リンドベリ